わたしに踏まれた星とわたしが踏まれた星

ホロスコープ1年生。名前は「蜷(にな)」です。

布の告白

最近、"表面的"ということが気になっている。以前から、「本心をみぬく」「本音をあばく」みたいな言葉に懐疑的だった。彼・彼女らが表している、あるいは表したい表情を読み取らずに、相手がなにか重大なものを隠しているに違いないと決めつけ、白日のもとにさらす、そんなコミュニケーションはむしろ貧しいのではないかと。表面を誠実に受け取り、少しだけ意味をずらして送り返す。まるで映画『東京物語』で定型的な挨拶が繰り返され、応答の中の差異が、襞やたわみとなって物語を豊かさに導くように。

わたしは、個性よりも無個性を自覚している。オポジションというのはおもしろくて、わたしはスクエアの牡牛座・蠍座には憧れを抱くのに、獅子座の解説を読んでいても宇宙人について語っているようにしか思われない。それほど、遠い。わたしの意識は拡散的で、とりとめがなく、中心を持たない。獅子座のそれは求心的で、自己を幸福にするという強い志向性がある(というイメージを負っている)。わたしにとってのファッションは皮膚の切断だが、獅子座はそれをまさに自らの内面から湧き起こるイメージとして操る。彼・彼女らの衣服はとても肉体的だ。色彩が、生地が、縫製が、踊っている。

わたしは隠蔽している、というより、表面以外なにも持たないことを知っている。剽窃、詐取、他者から盗み取りスライドした表層の積み重なり。なにかを創造する者でありたい、という漠然とした欲望は未だにわたしを駆り立てるが、わたしにその才能がないことも自覚している。わたしの口を突くのは誰かの言葉だ。それはわたしの魂も、わたしの心臓も貫くことはなく、皮膚の上を伝い歩きする喃語だ。

"宇宙"は水瓶座のテーマであるらしい。もしかするとそれは、生命安全装置付き宇宙服の中から覗き見る宇宙であるかもしれない。

わたしは、わたしを永久の建築物とみなすことはできない。わたしは仮設だ、と思いたい。絶えず解体され、移動し、組み立てられる、その変容こそがわたしだ。偶然そこにあった材料でつなぎ合わされた襤褸。場当たり的で取り止めがなく、常に横すべりして不埒なコラージュ。引き攣れた布のようにわたしは笑う。いつも後じさりしながら他者と相対している。けれども、コミュニケーションがコミュニケーションとして意識されるのはむしろ、このようなときではないか。言葉がずれを孕みながら逃走し、相手の関心を繋ぎ止めたい身振り手振りが空をかき、やがてだらりと両手が垂れるような無力さにおいて、かえってありありと他者が他者であること、そして他者がわたしを存在させていることを知る。

わたしがあなたを必要としている、というのは、そういう次元の話なのだ。